ニュース|株式会社龍球インク

App Store「スタッフのおすすめ」コーナーに取り上げられました

appstore-top.jpg

弊社iPhoneアプリをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

この度『大藤幹のHTML/XHTML/CSS辞典』App StoreのTopページ「WHAT'S HOT」コーナー掲載(前バージョン)に続き、「スタッフのおすすめ」コーナーにも掲載されました!
アップルスタッフのみなさん、本当にありがとうございます!

新バージョンリリース記念セール(300円引き)は大好評継続中です!

App Storeの販売コーナーへ

プレスリリース:『大藤幹のHTML/XHTML/CSS辞典』を発売

報道機関各位
プレスリリース

2010年2月4日
株式会社龍球インク
代表取締役 真喜志康一

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社龍球インク
iPhone/iPod touchのインターフェースを活かしたHTML/XHTML/CSSリファレンス、
『大藤幹のHTML/XHTML/CSS辞典』を発売
- CSS Nite推奨!いつもお手元に。 -
http://ofuji.dragon-ball.in/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社龍球インク(所在地:沖縄県宜野湾市 代表取締役 真喜志康一)は、
iPhone/iPod touchのインターフェースを活かしたHTML/XHTML/CSSリファレンス、
『大藤幹のHTML/XHTML/CSS辞典』を発売した。

☆ご購入特典
ついに待望のCSSプロパティ辞典を同梱。
発売を記念して、定価1,200円のところ300円引きの900円にてご提供。
*日本国内のApp Storeにおける価格。

☆このappについて

“CSS Nite推奨!いつもお手元に。”
   -鷹野 雅弘(CSS Nite主宰 株式会社スイッチ)

日本のWeb制作業界において、プロの制作者から絶大な信頼を集める技術者・執筆家・講師である
大藤幹(おおふじみき)が執筆と監修をつとめたHTML/XHTML/CSS辞典です。

この辞典は、下記の2つの辞典により構成されています。
1.『大藤幹のHTML/XHTMLタグ辞典』
2.『大藤幹のCSSプロパティ辞典』

これらの辞典は本来、それぞれ独立したアプリ*ですが、統合版となる本アプリでは
ワンタッチで辞典を切り換えたり、シームレスに辞典間を行き来することができます。
例えば、【CSSプロパティのリファレンスを参照】している際に、
【プロパティを適用可能なHTML要素について一読】して戻ってくるということが可能です。
また、各辞典に収録されている内容を串刺しにしてフリーワードで検索する、
ということも可能です。
* 単品版の各アプリは近日リリース予定

本アプリは、書籍を単純にアプリケーション化しただけではない、
ユニークな機能をたくさん持っています。

たとえば、アプリ全体のインターフェース。
iPhone/iPod touchに最適化されているため、iPodを操作するように直感的に
コンテンツ検索・閲覧することができます。
また、各辞典のサンプルソースはSafariでプレビューできることはもちろん、
Mail送信機能でパソコンなどに送って使うこともできます。
さらに、サンプルは自分で編集することも可能になっていますので、カスタマイズして
自分専用のテンプレートとして使うこともできます。
ほかに、Web標準に準拠したページを制作する上で役立つTipsやコラムも多数収録。
基礎から応用まで、読み物としても充実しています。

本アプリを、いつも手元に置いておける便利な辞典としてぜひご活用ください!


☆主な目次と機能一覧

・HTML/XHTML/CSSリファレンス
 検索機能
  -要素・プロパティ一覧
  -属性・値一覧
  -逆引き一覧
  -用語一覧
  -全文検索
 
 各要素・プロパティのリファレンス
 -意味・機能と役割
 -書式と注釈
 -タグ・プロパティの読み
 -構造分類
 -要素・プロパティ解説
 -要素が定義されているDTD
  -要素内に子要素として配置可能な要素一覧
 -適用要素
 -定義されているバージョン
 -表示サンプル
 -設定できる属性・値
 -DTD別サンプルコード
 -サンプルコード編集機能
 -Safari for iPhoneでのプレビュー機能
 -コードのメールで送信機能
 -対応ブラウザ一覧
 -関連項目へのリンク
 -参考サイト一覧

・解説
 -HTML/XHTML/CSSを学ぶ・利用する上での基礎知識あれこれ

・資料集
 -サンプルカラーチャート
 -ブラウザの表示モード一覧と指定方法
 -HTML4.01で定義済みの特別な文字一覧と指定方法

・Tips&コラム
 -HTML/XHTML/CSSへの知識をもっと深めるためのTips&コラム集

・ブックマーク
 -よく使うページをブックマークできます
 -履歴機能でさっきみたページをすばやく表示

【株式会社龍球インクとは】
株式会社龍球インクはインターネットを使ったあらゆる「面白いこと」に
取り組む沖縄の会社。Webサイト制作・iPhone app開発などを行う。


【本件の連絡先】
■会社名:株式会社龍球インク
■所在地:〒901-2222 沖縄県宜野湾市喜友名2-26-15
■担当者:中川
■Email:info@dragon-ball.in
■TEL:098-896-2050
■FAX:098-896-2051
■URL:http://www.dragon-ball.in/

『大藤幹のHTML/XHTML/CSS辞典』リリース

2009年内リリースを予定しておりました『大藤幹のHTML/XHTML/CSS辞典』についてですが、ようやく本日アップル社より正式リリースとなりました。

すでに『大藤幹のHTML/XHTMLタグ辞典』をお持ちの方には、アップデートが無償で配布されております。

楽しみにお待ちいただいていたみなさま、長らくお待たせをいたしまして本当に申し訳ございませんでした。

今回の書籍表紙オビはアプリ全体としてCSS Nite主宰の鷹野雅弘さん、同梱されるCSSプロパティ辞典としてサイバーガーデン代表の益子貴寛さんに書いていただきました。

今後とも株式会社龍球インクと弊社製品をご愛顧くださいますよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

サイドメニュー

カレンダー

<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

カテゴリー

RSSフィード