ニュース|株式会社龍球インク

2013年4月より龍球インクは沖縄県立芸術大学専門のデザイン制作会社に

株式会社龍球インクは、2013年4月より沖縄県立芸術大学専門のデザイン制作に特化することとなりました。



今後、新規にお請けするお仕事は、沖縄県立芸術大学および同窓生・関係者のみなさまからのご発注のみとさせていただきます。



詳細はこちらのページをご覧ください。

浦添市てだこホールと共催でDTP・Web制作者向け有料ハンズオンセミナー2講座を開催

takano.jpg

報道機関各位
プレスリリース

2010年5月19日
株式会社龍球インク
代表取締役 真喜志康一

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社龍球インク
浦添市てだこホールと共催でDTP・Web制作者向け有料ハンズオンセミナー
『Illustrator完全制覇パーフェクト実践』
『Dreamweaver効率的なサイト制作実践』の2講座を開催。
講師はDTP Transit・CSS Nite主宰の鷹野雅弘氏。

~第一線のプロが一流のテクニックを手ほどき~
http://cssnite.dragon-ball.in/handson/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社龍球インク(所在地:沖縄県宜野湾市 代表取締役 真喜志康一)は、
浦添市てだこホールと共催でDTP・Web制作者向け有料ハンズオンセミナー
・『Illustrator完全制覇パーフェクト実践』
・『Dreamweaver効率的なサイト制作実践』
の2講座を開催。

WebやDTP、プレゼンテーションに関する講演やトレーニングのほか、
スクールなどのカリキュラム開発も手がけ、 テクニカルライターとして
10冊以上の著書を持ち、書籍の企画や編集なども行っている、
鷹野雅弘(たかのまさひろ) 氏を講師に迎える。

鷹野氏は2005年からWeb制作者向けのイベントセミナーCSS Niteを主宰。
さらに、DTP Transitというプロジェクトを主宰し、DTP系の情報も発信、
イベントセミナーDTP Boosterの幹事運営にも関わる。

【セミナー趣旨】

沖縄では大変珍しい、DTP/Web制作関連のハンズオン(実習形式の)セミナーを
CSS Nite in OKINAWA, Vol.4~Photoshop Town Meeting~と同時に開催します。
(パソコンは1人につき1台ずつ貸与されます。)

実際に手を動かしながら進行しますので、密度が非常に高く、新しい技術を
短時間で効率的に学習することができます。

今回のテーマは、DTP/Web制作現場でマストスキルとされている
「Adobe Illustrator」と「Adobe Dreamweaver」をチョイス。
少人数制・会場手配・機材調達の関係から、費用は高めとなってしまいますが、
それでも関東地区での半額以下です。

第一線で活躍するプロフェッショナルから直接手ほどきを受けられる、
またとないチャンスです。
ぜひこの機会にご参加の上、新しいスキルをご自身のものとされてください。


■『Illustrator完全制覇パーフェクト実践』
 CS3/CS4に乗り換えても、Illustrator8.0/10時代の使い方をされている方が
 少なくありません。
 CS以降のIllustratorでは、直しに強いデータづくりを行うための「ライブ」な
 機能を中心に、さりげなく、ワークフローが変わる機能強化を遂げています。

■『Dreamweaver効率的なサイト制作実践』
 Dreamweaver を単なるエディタとして使っていませんか?
 日々実務で使っているだけでなく、Dreamweaverの書籍を一番売り上げている
 著者が講師を担当し、Dreamweaver での作業を効率化するための
 アレコレを伝授します。
 日々Dreamweaver を使っている方にこそ、受講いただきたいセミナーです。


【セミナー概要】

□開催日時
・『Illustrator完全制覇パーフェクト実践』
 2010年7月5日(月)
 開場:12:30 開演:13:00 終演:18:00

・『Dreamweaver効率的なサイト制作実践』
 2010年7月6日(火) 
 開場:12:30 開演:13:00 終演:18:00

□開催場所
 浦添市てだこホール マルチメディア学習室
 http://www.tedakohall.jp/
 〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1-9-3

□参加費用(両講座とも)
・一般参加費用:15,000円(税込)
・学割参加費用:10,000円(税込)
※2講座を同時に受講すると、合計金額より5,000円引となります。
【特記事項】
 セミナーのテキストとして、講師によるベストセラー著書(3,000円相当)が
 それぞれ付属いたしますので、受講費用は実質3,000円引となります。

□定員(両講座とも)
 20名

□対象者

・『Illustrator完全制覇パーフェクト実践』
 - Illustratorの基本操作ができる方
 - さらにステップアップされたい方
 - PDF/X入稿をマスターしたい方

・『Dreamweaver効率的なサイト制作実践』
 - HTMLやCSSの基本知識がある方
 - これからDreamweaverに取り組む方
 - さらにステップアップされたい方

□主な内容

・『Illustrator完全制覇パーフェクト実践』
 - ライブ(後から何度でも修正可能):パスファインダ、効果、アピアランス
 - 使い回しで効率化:グラフィックスタイル
 - ライブカラー:スピーディなカラーリング、カラーバリエーション
 - テキストに関しての新しい機能:文字組み関連、OpenType
 - 過去のバージョンとの互換性
 - 何故epsだったのか?今epsを使わない理由
 - PDF/Xの作成とワークフローへの落とし込み

・『Dreamweaver効率的なサイト制作実践』
 - 意外に奥深い環境設定とサイト定義
 - テキスト原稿の流し込みはデザインビューに
 - マークアップ作業を超速で行うためのワークフロー
 - DreamweaverでのCSS設定のTipsと注意点
 - ソースコードにこだわるなら、コードフォーマットとタグライブラリ
 - 編集可能領域だけじゃないDreamweaverテンプレートの活用

□主催
 浦添市てだこホール
 http://www.tedakohall.jp/

□共催/企画・運営
 株式会社龍球インク
 http://www.dragon-ball.in/

□協賛
 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
 http://www.kddi-webcommunications.co.jp/

□協力
・ブロッコ・デリ・アーキテクツ有限会社
 http://www.blocco-deli.co.jp/
・株式会社スイッチ
 http://swwwitch.com/


【浦添市カルチャーパーク(てだこホール)とは】
~人・声・歌が集う魅力ある都市空間~
浦添カルチャーパークは「浦添市てだこホール」を中心に、
湧水からのせせらぎが脇に流れる多目的広場の「てだこ広場」や「浦添市美術館」
「浦添市立図書館」などが計画されている都市空間です。


【株式会社龍球インクとは】
株式会社龍球インクはインターネットを使ったあらゆる「面白いこと」に
取り組む沖縄の会社。Webサイト制作・iPhone app開発などを行う。


【本件の連絡先】
■会社名:株式会社龍球インク
■所在地:〒901-2222 沖縄県宜野湾市喜友名2-26-15
■担当者:中川
■Email:info@dragon-ball.in
■TEL:098-896-2050
■FAX:098-896-2051
■URL:http://cssnite.dragon-ball.in/handson/

プレスリリース:サイバーガーデンbizと共催でWebサイトオーナー・Web制作者向け有料セミナー2講座を開催

mashiko_seminar.gif

報道機関各位
プレスリリース

2010年5月10日
株式会社龍球インク
代表取締役 真喜志康一

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社龍球インク
サイバーガーデンbizと共催でWebサイトオーナー・Web制作者向け有料セミナー
『売上・成果アップのためのアクセス解析』
『ライバルに差をつけるSEO戦略と改善手法』の2講座を開催。
講師はWebプロデューサー・コンサルタントの益子貴寛氏。

『売上・成果アップのためのアクセス解析』
 ~アクセスログ、読めていますか? 設置して、放置していませんか?~
 http://cybergarden.biz/lectures/okinawa-analytics-201005.html

『ライバルに差をつけるSEO戦略と改善手法』
 ~SEO対策をして、逆に下がった? どうしてあの企業に勝てない?~
 http://cybergarden.biz/lectures/okinawa-seo-201005.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

cybergarden.jpg株式会社龍球インク(所在地:沖縄県宜野湾市 代表取締役 真喜志康一)は、
サイバーガーデンbizと共催でWebサイトオーナー・Web制作者向け有料セミナー
・『売上・成果アップのためのアクセス解析』
・『ライバルに差をつけるSEO戦略と改善手法』
の2講座を開催。

『Web標準の教科書』(秀和システム刊)など多数の著書を持ち、Web制作業界の
プロから絶大な支持を集める益子貴寛(ましこたかひろ)氏を講師に迎える。



【セミナー趣旨】

・『売上・成果アップのためのアクセス解析』
  アクセス解析ツールは、Webサイトにただ設置するだけでなく、
  「どう活用するか」が大切です。
  ユーザー環境や回遊経路、コンテンツの満足度や広告効果を把握し、
  より成果につながるサイトへと改善することは、ビジネスの観点からも重要。

  この講座で、Google Analyticsを利用したアクセス解析の基本から、Webサイトの
  現状把握と対策方法、売上や広告効果の測定と改善施策を学びましょう。

  Webサイトの戦略立案や制作業務、コンサルティングで多数の経験を持つ益子貴寛
  が講師を担当。具体例を豊富に盛り込み、初心者にもわかりやすく解説します。


・『ライバルに差をつけるSEO戦略と改善手法』
  検索エンジンの動向や効果的な対策は、数年前とは大きく変わってきています。
  古いSEO(検索エンジン対策化)手法のままでは効果が出ないばかりか、
  逆にマイナス要因になる恐れがあります。

  この講座で、検索エンジンの最新事情、キーワード戦略、SEOの要件と手法を
  きちんと押さえ、いまの時代に合った実践的なスキルを身につけましょう。

  Webサイトの戦略立案や制作業務、コンサルティングで多数の経験を持つ
  益子貴寛が講師を担当。演習をたくさん取り入れ、実践的な内容で構成します。


【セミナー概要】

□開催日時
 2010年5月30日(日)

 ・『売上・成果アップのためのアクセス解析』
  開場:09:30 開演:10:00 終演:13:00

 ・『ライバルに差をつけるSEO戦略と改善手法』
  開場:13:30 開演:14:00 終演:17:00

□開催場所
 スペースプラス
 http://spaceplus.ti-da.net/
 〒901-2126 沖縄県浦添市宮城1-35-10
 (国道58号線沿い、ファミリーマート隣)

□参加費用(両講座とも)
 12,000円(税込)

□定員(両講座とも)
 20名

□対象者

・『売上・成果アップのためのアクセス解析』 
 - アクセス解析(Google Analytics)を活用しきれていない方
 - コンバージョン(購入・成約など)の成果を向上させたい方
 - 成果の定期的なレポーティングを行っている(行いたい)方
 - 仮説・検証によるWebサイト最適化手法を身につけたい方

・『ライバルに差をつけるSEO戦略と改善手法』
 - Webサイトやブログなどを活用した集客施策に興味がある方
 - 効果的・効率的なSEO施策に興味がある方
 - キーワード戦略やコンテンツの企画力を身につけたい方
 - SEOにフォーカスしたライティングスキルを身につけたい方

□主な内容

・『売上・成果アップのためのアクセス解析』
 - アクセス解析とGoogle Analytics
 - アクセス解析の必須用語
 - Webサイトの全体像の把握
 - ユーザー環境の把握
 - コンテンツの満足度の把握
 - 最低限、押えておきたい指標
 - Google Analyticsのカスタマイズ
 - Google Analyticsでつかえる小ワザ
 - コンテンツ全般の改善
 - 直帰率 - 離脱率の改善
 - コンバージョンの測定と改善
 - 広告効果の測定と改善
 - アクセス解析のレポーティング(報告)方法

・『売上・成果アップのためのアクセス解析』
 - SEOの最新事情と戦略
 - キーワード戦略の見なおし
 - タイトルやメタ情報、ページ内テキストの工夫
 - 情報の取捨選択の方法
 - 被リンクを増加させる方法
 - SEOに役立つツールのつかいこなし
 - アクセス解析データをSEOに活かす方法
 - RSSフィード配信の工夫
 - ランディングページ最適化(LPO)とページ構成
 - SMOを意識した文章表現
 - SEO - SEMを通じたモチベーション管理

□協賛
 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
 http://www.kddi-webcommunications.co.jp/

□協力
・ブロッコ・デリ・アーキテクツ有限会社
 http://www.blocco-deli.co.jp/
・株式会社gen
 http://okigen.com/


【サイバーガーデンbizとは】
「サイバーガーデンbiz」は、XHTML+CSSによるWebサイト制作メソッドの
講習やハンズオントレーニング、法人様の教育支援サービスを提供するために
誕生しました。

「スキルアップ」と「業務効率化」の支援。これがサイバーガーデンbizの
ふたつの大きなミッションです。個人のスキルを最大限に活かすには業務の
効率化が必要であり、業務を効率的に進めるには個人のスキルが不可欠という
意味で、これらは車の両輪のようなものといえます。

サイバーガーデンbizでは、講習やトレーニングを通して、Webサイト制作に
関する個人のスキルアップを支援します。また、法人様の社内研修などに
協力し、社員の方々のWebリテラシーを向上させたり、より高い品質の
Webサイトをアウトプットできるようお手伝いします。


【株式会社龍球インクとは】
株式会社龍球インクはインターネットを使ったあらゆる「面白いこと」に
取り組む沖縄の会社。Webサイト制作・iPhone app開発などを行う。


【本件の連絡先】
■会社名:株式会社龍球インク
■所在地:〒901-2222 沖縄県宜野湾市喜友名2-26-15
■担当者:中川
■Email:info@dragon-ball.in
■TEL:098-896-2050
■FAX:098-896-2051
■URL:http://www.dragon-ball.in/

以上

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

サイドメニュー

カレンダー

<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

カテゴリー

RSSフィード